銀のイルカ 心の駆け込み寺

今、裏運気。日々思うことを素直に書きます。

ギックリ腰、駆け込み寺

日曜日の夕方にギックリ腰がきて、その翌日の昨日。


やっぱり痛い、、寝返りもきつかったし。


でも普通に出社した。でもPCとか重かったから無理しないどこーと思ってタクシーで。


会社に着いて、やっぱり痛い。昼休みに病院に行って、午後は在宅勤務にすることにした。


病院に行く前に日本語堪能な同僚に「ギックリ腰って中国語でなんていうの?」って聞いてから。TCMに行くつもりだったから、ギックリ腰を英語でも説明できなさそうだし、そもそも英語にその表現があるかも分からず。


腰扭伤、急性腰痛症


って教えてもらったので、病院で先生にこの文字を見せて、わかってもらえた、、


鍼もしたし、筋肉緩めてもらって、骨もゴキゴキ、、悶絶したけど、快くなった気がする。


翌日の今日は、本調子ではないけど、昨日よりは良いはず。


無理をせずに、毎朝日課の朝ランもやめて、今はとにかくゆっくりしよう。

PC持ち歩いての出勤も、タクシー通勤は仕方なしと甘やかそう。


日本にいた時も、ギックリ腰を速攻で治してくれる私の駆け込み寺的、整骨院があったから良かったけど、この国でも駆け込み寺を見つけておかないと、いざという時大変だ。


自分のメンテナンス、駆け込み寺の確保、大切。


駆け込み寺は、美容院でもあるし、整骨院でもあるし、お気に入りのシャンプーもそうだし、、でも何よりは友達!!!


私の駆け込み寺、大事にしていきたい。

ギックリ腰

昨日の夜、急に腰が痛くなった。


いわゆるギックリ腰の軽い版だと思う。


私は本気のギックリ腰も含めて、結構腰が弱い。


心当たりもある。疲労が明らかに溜まっていたのに、そのまま頑張り過ぎちゃったから。


朝から勉強、家事、ランチ外出、買い物、ゴルフ練習、娘の迎え、図書館、買い物、帰宅、勉強、家事、明日の準備、、って、娘を迎えに行ったくらいから、「あーコーヒー飲んで甘いもの食べて休憩したい…」って身体がリクエスト出してたのに、それを抑えて、娘が行きたい買い物に付き合い、図書館にも行っちゃったんだよね。


帰宅後も、家事とか勉強とか、やることやってからティータイムにしようとか思って、自分を休めることをしてなかった。


その結果の腰。身体が悲鳴あげちゃったんだ。


今朝は、よく寝たし、ランニングにも行かなかったし、それに無理してウォーキング+バスじゃなくて、タクシーで出社にした。本当は朝ランニングもしなかったし、エクササイズとしては歩いてバス乗って、活動量を増やしたかったけれど。


ここで無理したら、本格的なギックリ腰になっちゃう気がして。意図的に甘やかしました。


頑張り過ぎちゃう自分、そろそろコントロールを身につけないと。


よし。今週は出社日を増やした。寂しさは紛れるかな。

井華水(せいかすい) 。生気溢れる場所

今週末は、茶道の座学のお稽古がありました。


そちらで教えていただいたのが、「井華水(せいかすい)」。初めて聞いた言葉でした。


深夜から朝にかけての水。

最も生気のある水とされていた。


「太陽が昇る直前の水は生気がみなぎっている」


早朝というか、朝になる前の夜というか、この時間帯の空気の特別さは、なんとなく実感がある。


早朝のあのピンとした空気。


日本にいるときも、早朝の神社や緑が深い公園の空気を吸いによく元気がない時、元気をもらいたいときに出掛けてた。


それができない今この国がなぁ。つらい。


そんな中、毎日のランニングも、朝、しかも日の出前の薄暗い時に行くのが私は好き。


そんな行動も、無意識だけど、少しでも生気あふれる空気に接したいからなのかもしれない。


日本のあの空気感。美しいよね。


恋しいです。


日本には、生気溢れる場所がある。だからきっと私はこの国に馴染めないんだ。日本がホームだと感じるんだ。



胃酸過多を治すために

消化力あげるプロジェクト、というか、まずは胃酸過多を癒そうプロジェクトから。


①よく噛む

→私は意識しなかったら本当に噛まない。50回噛むことを意識しよう


② よく寝る

→これはできてると思うから引き続き。


③ チョコやめる

→グルフリ&デイリーフリーの身としては、チョコは味方なのだけど、やめよう


④アルコールやめる

→最近はほぼ飲んでないからこのままでよだそうだけど、オンライン飲み会とかで「皆も飲んでるし」「飲まなかったらしらけるかな」とか思わず、惰性で飲むのもやめよう


⑤ 辛いものやめる

→激辛好きというわけではないけど、タイとか中華とか結構辛いのが普通に出ることあるなって。気をつけなきゃ。


⑥ 揚げ物やめる

→とんかつも、唐揚げも食べないし、揚げ物や油っこいもの食べてる自覚なかったけど、案外、私揚げ物好きってことがわかった。ベトナム料理の揚げ春巻きとか大好きなんだよね、、治るまで控えようっと。


⑦ 柑橘類やめる

→あんまり食べないけど、たまに無性にみかん🍊が食べたくなることがあるくらい。でも気をつけよっと。


⑧食べてすぐ寝ない

→最近は残業で遅くなる→それから9時前に夕食→そのあとお風呂入って11時就寝、とかしてるから、これはよくない。

夕食の時間を早めよう。残業するなら職場で食べよう。7時前に食べたいところ。それでも10:30に寝るとしたら3時間前って感じだもんね。お米食べず、タンパク質なら消化早いかも。

最近夜もお米食べちゃう時あるから気をつけようっと。


過ぎたるは尚及ばざるが如し。


私は真面目だからやり過ぎて逆にストレス抱える可能性はあるが、治すためにも、気をつけようっと。

美意識の低下。裏の私になってる実感?!

なんか最近肌の調子が悪い。


ぴかーんって感じで輝いてない。


くすんでいる。。。


やっぱり砂糖の摂りすぎだろうか、、、


しかも、ネイルしたくなくて素爪が気持ち良いとか思っちゃったりしてるのも、新しい洋服を買う気がないのも、物欲がないのも、、


美容系にしても今年はゲッターズ氏によると「人の手を頼るのはダメ、自力でがんばれ」みたいなこと書いてあったので、エステとかも試さず、っていうか試しちゃいけない気もするし、そもそもそういう気にならないし。


これが裏運気のせいでこういう気持ちになってるのか、私自身の価値観が変わったのか、、あ。これ書きながら思ったけど、これは裏運気で自分の人柄が変わってるんだな。。。


で、あまりにもこれで価値観変わりすぎて、美意識低下しすぎたらよくないから、気をつけなさいよ、ってことなんだな。。


よし、気をつけよう。裏運気明けて私が「正常の私」になったときに大丈夫なように。


とはいえ、人の手を借りるのはよくないということなので、、自力で何かできることを、、


これは「消化力を高めようプロジェクト」で十分かもしれない。まずは基礎をしっかりしよう。


あーーー消化力っ!!!!


漢方薬に頼ろうかな。

注意!「何かお手伝いできることはありますか?」

今朝は茶道の座学があった。


「水屋」についてがテーマだったのだけど、そこでとても良いことを教えて頂いた。


水屋で先輩が言われて一番嫌な言葉。


それは「何かお手伝いできることはありますか?」、これを言うと、「何もありません!」てなるらしい。そりゃそうだ。。。


良い例は、「何をさせて頂きましょうか?」


たーしーかーにーーーー!!!!


私、結構言っちゃってた。「何かお手伝いできることありますか?」って。何の違和感もなく言ってたよー。


でもこれって、よく新米パパが、ママに「何手伝う?」って聞いて、ママが「子育ては手伝いじゃない!手伝うって思うこと自体ダメなんじゃ〜!」って怒ってるのと同じじゃんて。すごいハッとしたんだ。


先生、良い気づきをありがとうございます。。。


私、自分が結構言葉に気をつけてる人と思ってたけど、違うこともあるなって。


とにかくハッとした。

喉の違和感→再診→消化力をもとう

喉の違和感が続き、今日は再診。


正直、2週間前より、違和感は落ち着いてきたのだけど。耳のつまり感もマイルドに。


今日行ったら、まだ咽頭のところの炎症が少し残っているということだった。


確かにスコープで診てもらったけど、赤かった。


胃酸が逆流してる?


心あたりとしては、

私は胃が弱い。消化力が弱い。

ピロリ菌がいて除菌はしたけど、まだ慢性胃炎の状態。

胃が弱いから?、消化力が弱いから?頑張って胃酸を出しすぎちゃうのではないかと。これは私の想像だけど。


消化力をもつように、実は算命学の先生にも言われた。ならないようにするのは無理、癒していく。


これはもう私が今度向き合わなければならないこととして、これを機会に考えよう。


消化力が弱いと、栄養を吸収できず、低栄養にもなっちゃうと思うんだよね。髪が抜けたり、年々髪が細くなってるのも、髪にまで栄養が回ってないからだと思っている。


中医学的にも血が余らないと髪にまで行き渡らないと言われているように、私は栄養をちゃんと吸収できるだけの、消化力を持つことが大事な気がする。


消化力を高めるプロジェクト、栄養ちゃんと吸収しようプロジェクト、ひいては髪を太く元気にしようプロジェクトを始動する!